星宮神社 ほしのみやじんじゃ
鎮座地 栃木県芳賀郡茂木町大字後郷1059
神社への交通
真岡鉄道茂木駅より10㎞祭神名及び御神徳
【主祭神】根裂神(ねさくのかみ)
国家安全・武運長久・五穀成就
例祭日 9月13日(現在は11月13日前後の日曜日)
※以前は旧3月13日にご縁日を行っていた
創立 寛政2年1月13日
由緒沿革
寛政2年(1790年)1月13日、奉行所岡彦兵衛と片岡猪右衛門により、観音寺現住法印覚応が行者となり天満虚空蔵と仏本を社殿に納めたとされる。五穀成就・村人安全の祈願祭として毎年旧3月13日と9月13日を縁日と定め、祈祷を行ってきた。
明治9年(1876年)に星宮神社と改称し現在に至る。